ふるさと納税の特産品 松葉ガニが貰える
テレビでふるさと納税のお得な制度に関する特集をよく見るようになりました。このサイトでもふるさと納税に関するキーワードで検索してくる方が多いです。という事で、前回の記事に引き続き、またふるさと納税の特産品について紹介したいと思います。
ふるさと納税の特産品の中で人気があるのは、お米やお肉、そして海産物です。海産物の中でもカニが人気高いです。我が家でも松葉ガニが貰えるという事で鳥取県境港市のふるさと納税を利用しました。
送られてきた松葉ガニはこちらです♪
私は11月でしたが、松葉ガニは期間限定になるようです。欲しいと思ったときになかったりする場合もあります。境港市のHPをみたら、1月限定で松葉ガニを再度特産品にするみたいです。申込の受付期間は、平成25年12月26日(木)という事で残り数日しかありません。ふるさと納税で松葉ガニがほしい方はお早めに!
境港市⇒http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/31204
境港市のある鳥取県は、全体的にふるさと納税の特産品が豪華なのですが、その中で多分、全国で一位二位を争うぐらい人気なのが、米子市です。米子市の特産品はとにかく豪華です。ふるさとチョイスでどのくらい豪華なのかチェックしてみて下さいね。
米子市⇒http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/31202